オフやレートで使っていて初手で3-2または起点作りが出来、汎用性が高かったテテフちゃん
控えめ
175(236)-×-112(132)-175(76)-136(4)-123(60)
【確定】サイコキネシス 挑発
【選択】ムーンフォース、きあいだま、めざめるパワー(炎or地面) 、自然の怒り、瞑想など
HB→眼鏡テテフによく見る耐久、 特化バシャのフレドラ耐え(陽気ならステロ込み耐え)
C→PFエスパーZで175-150カプ・レヒレ、212-110カバルドンを確定1発。その他中速の等倍ポケモンは大体確定
S→最速60族抜き(準速ガッサ+2)
sのラインを上げたいならBを多少落とすのはアリ
最初はSを振らない眼鏡テテフを使おうとしたがZ枠が余っていて、Zを乗せることでSに多少回せることが出来、ガッサに強く初手性能の高さを維持出来るのは良いかなと思い育成。
1ターンで3-2の状況が出来る場合が多く、上からZ、耐えてZ、出し負けた時は挑発で裏の起点作りが出来る。
基本的に選出されていたら後出しで鋼を呼ぶので、ptで重い鋼に打点のある技をサブに入れておく。自分は裏にバシャギャラを入れていたのでキンシ択回避の挑発、Z+きあいだまの範囲が優秀だったのでサイキネ、ムンフォ、きあいだま、挑発での採用をした。
他のカプ含め自然の怒りにZを乗せたほうが鋼に通りも良いと思うかもしれないがテテフの場合はエスパーZ+サブウェポンで削り切れる場合が多く、何より一撃で有象無象を持っていける火力に惚れて使っていたがかなりいい感触だった。